9:45〜10:00 | 開催のあいさつ 精密工学会九州支部長 鈴木 裕(九州工業大学) |
10:00〜11:00 |
「自動車用燃料電池開発における生産技術への期待」 自動車用燃料電池の開発動向と生産技術への期待 トヨタ自動車(株)自動車FC開発本部FC生技部 石黒 恭生 氏 |
11:00〜12:00 |
「携帯機器への燃料電池の応用」 携帯機器用燃料電池の開発動向 株式会社東芝 研究開発センター 佐藤 裕輔 氏 |
12:00〜13:00 | 昼休み |
13:00〜14:00 | 「TOTOにおける定置型SOFCセルスタックの開発状況」 定置型燃料電池の開発動向 TOTO 総合研究所 事業開発部 燃料電池開発G上野 晃 氏 |
14: 00〜15: 00 | 「超精密プレス加工技術によるPEFC用メタルセパレータの量産技術」 精密金属プレス加工技術を使ったセパレータの量産技術 株式会社サイベックコーポレーション 平林 健吾 氏 |
15: 00〜16: 00 | 「高密度記録技術の燃料電池への応用と量産化技術について」 高密度記録技術を使った燃料電池の量産化と製品化 皆C-R&D 中島 宏 氏 |
16: 00〜17: 00 | 「研究シーズの紹介(ポスタ−セッション)」 |
17: 00〜19: 00 | 懇親会(九州ヒューマンメディア創造センター) |