精密工学会九州支部は,平成22年に創立五十周年を迎え,これを記念する事業として,平成22年4月23日(金)に熊本大学百周年記念館において記念講演会,熊本市内にあります熊本ホテルキャッスルにおいて記念祝賀会を開催することになりましたのでご案内申し上げます.記念講演会では,超精密加工技術をはじめとする先端モノづくり分野でご活躍の先生方にご講演頂きます.ご多忙中とは存じますが,多数ご参加下さいますようお願い申し上げます.また,記念講演会終了後,記念祝賀会を開催致しますので,併せてご参加下さいますよう重ねてお願い申し上げます.
なお,五十周年記念講演会の前に,次のように精密工学会九州支部商議員会と支部総会を開催いたしますので,商議員会関係者と精密工学会会員はお集まりください.
開催日 平成22年 4月23日(金)
精密工学会九州支部商議員会・総会
10:20~11:00 精密工学会九州支部商議員会(商議員) : 熊本大学工学部研究棟Ⅰ 5階502会議室
11:10~11:50 精密工学会九州支部総会(会員) : 熊本大学工学部百周年記念館
精密工学会九州支部五十周年記念講演会
開催日時 平成22年 4月23日(金) 13:00~17:00 (プログラムは下表参照)
会 場 熊本大学工学部百周年記念館 (熊本市黒髪2丁目39-1, http://www.kumamoto-u.ac.jp/)
時 間 | 講 演 題 目 | 講 師 |
13:00~13:10 13:10~14:10 14:10~14:20 14:20~15:00 15:00~15:40 15:40~15:50 15:50~16:30 16:30~17:00 17:30~18:00 18:00~20:00 |
主催者挨拶 「大学ならではの物づくり‐原子のサイズの精度を目指して‐」 休 憩 「精密工学会九州支部とダイヤモンド工具」 「九州支部50周年の節目において思うこと」 休 憩 「今後の精密工学会九州支部への期待」 見 学 会(工学部研究資料館) 移動 祝賀会(会場:熊本ホテルキャッスル) |
精密工学会九州支部2010年度支部長 熊本大学 教授 峠 睦 氏 大阪大学 教授 山内 和人 氏 ㈱ノリタケスーパーアブレーシブ 製造・技術統括部研究開発部 部長 峠 直樹 氏 九州大学 教授 鬼鞍 宏猷 氏 熊本大学 名誉教授 九州モノづくり研究会 会長 安井 平司 氏 |
定 員 100名
参 加 費 精密工学会 正会員,賛助会員 7,000円(記念誌1冊含む)
非会員 7,000円(記念誌1冊含む)
学生会員 無料
※ なお,五十周年記念誌は後日郵送にてお送り致します(冊子のみご希望の方には1冊3,000円で販売致します)
祝賀会費 6,000円
会 場 熊本ホテルキャッスル(http://www.hotel-castle.co.jp/)
会告
・PDFファイル ・MS-Wordファイル
総会の御案内
・PDFファイル ・MS-Wordファイル
申込・問合せ先について
申込締切 平成22年 4月16日(金)
申込方法 下記の申込用紙をダウンロードの上,必要事項をご記入頂き,E-mail又はFAXにてお申し込み下さい. ※参加費は当日徴収致します.
申込用紙 ・PDFファイル ・MS-Wordファイル
申 込・問合せ先 精密工学会九州支部事務局
〒860-8555 熊本市黒髪2丁目39-1熊本大学工学部機械システム工学科内 TEL&FAX:096-342-3762
E-mail:jspe9@mech.kumamoto-u.ac.jp